1:0 Silvestre (6min)
2:0 Pizarro (64min)
いやったあああああ! 残留決定!!!
前節、降格圏脱出を争う
Wolfsburg相手にまさかまさかの敗北を喫したおかげで(レビュー書いてないや

)、残すところあと2試合だというのに、まだハラハラドキドキだった
Werder。優勝争いやCL権争いじゃなくて、降格争いっていうのが何とも切ないじゃないですか

とはいえ、とにかくここは絶対に負けられない。前節、
Leverkusen(一応Werderの次に応援中)が自ら優勝争いから脱落してガッカリ

しましたが、この大事な試合で相手になるのが、念願の優勝を果たしてモチベーションは高くないであろう
Dortmundなワケで、それだけがポジティブ要素でしょうか…。
この日は優雅にオーケストラなんか聴きに行っており、急いだもののキックオフには間に合わず。中継

繋いだのが15minくらいからだったと思うんだけど、その時点でまさかの
Silvestreによるゴールでリード

いや、いいんですよ。どうしても勝たなくちゃいけない試合だもん。先制万歳ですよ。…シルさんでも。勝てば何でもいいよ


メル 「はいはい、どいてどいて~」ちなみに↓が
kicker採点なんだけど…シルさん「
2.5」だってえええ

! まさかの! びっくりの! ゴールも決めたし、守備で貢献する場面もあったし。DFなのに、普通にクリアされるとびっくりしちゃうシルさんクオリティ(笑)。
Wiese (3)
Fritz (4), Mertesacker (3), Pasanen (2), Silvestre (2,5)
Frings (3)
Wesley (4), Bargfrede (4)
Marin (2,5)
Wagner (4,5), Pizarro (2,5)最後の2節は、ブンデス全ての試合が同時刻開催になることもあって、自分の見てるPC&TV中継もTLもてんやわんやで大忙し

というわけで例によってしっかり観れた気はしないんだけど、ドルトムントはやっぱり全力ではない感じだったのかな…? 少なくとも、前半戦で対決した時のような、速くて裏に抜け出す攻撃

バンバン繰り出されて、もう怖い怖い怖いいい

ってシーンはそう多くなかったような。多くなかっただけでそれなりにあったのは
Werderの仕様です


リードはしているものの、決定機

を作り出せないまま攻められるシーンが多くなり、逃げ切れるか不安になりつつあった64min、
Pizarroがゴール。本当にPizarroは欲しい時に決めてくれるよね

頼もしい。こういうFWがピサ以外にもいてくれればいいんだけど…
Almeidaさんを手放さなくてはならなかったのが、やはり悔やまれます


今季のホーム最終戦、たくさん集まったWerderサポさんは逃げ切れば残留決定

だし、ドルトムントサポーターは優勝決まってうっきうき

だし、黄色も緑も一緒になってスタンドでウェーブ

浮かれすぎな感じもしますが、まあいい雰囲気

この勝利で、残り1節を残して何とか1部残留決定。タイトルへの希望が消えた頃から、「
降格さえしなければそれでいい」と言ってはいたけど、まさかここまで引っ張られるとは思いもしませんでしたよ

確か今季CL

にも出てたハズなんだけどなあ…。
Werderって、2桁順位でシーズン終えたことが2回だかなんかしかなくって、しかもその時はカップ戦とか別タイトルを獲ってるらしいですね。<
中継解説で言ってた…事実関係未確認だけど~。近年に限ってなのかも? となると、今季のように無冠で2桁順位って、本当に異常な事態だよね

まあ、最終順位は次節の結果次第で1桁まで滑り込めるかもしれないけどさっ。

7年間のWerder生活に終止符
さて、めでたく1部残留

を決めたこの試合ですが、同時にちょっと寂しい試合でもありました。ホーム最終戦とあって、試合前に今季限りで
Werderとの契約を終了する
Pasanenさんと
Jensenさんのお別れセレモニーがあった模様。<
間に合ってない。 Jensenさんは何故かベンチ入りもしてなくて残念なんだけど、Pasanenさんはkickerさんも「
2」評価の大活躍でkicker選出MoMと自ら華を添えました。

ダニエルJr. が可愛すぎるんですけどっっっ
2人とも複数ポジションをこなせる故に、ケガ人の多いWerderではいいように使われてきた気がしますが

私が好きになったWerderにはもう2人がいて、2人がいて当たり前でした。寂しいなあ

ただ、Schaafさんとうまく行ってないのでは?な雰囲気のJensenさんも、今季こそ負傷者多くてコンスタントに出てるPasanenさんも、出場機会を安定して得るためには、このままWerderにいるより、他のクラブに移った方が良いんだろう、とは思います。
現在ラシンにレンタル中のJensenさん大好きRosiをどうするんだ、という疑問は残りますが。 
じ~んときた1枚。良い時も、悪い時も一緒に頑張ってきた仲間です。

2004年、同時加入の際の1枚。2人とも若いような、変わってないような…(笑)。2人は同時に加入、同時にWerderを去ることになるんですね。Pasanenさん、Jensenさん、本当に今までありがとう。これからの2人のキャリアがより輝きますように。そしてWerder首脳陣はしっかり補強&育成するように。

ありがとう、おつかれさま!
常盤(04/26)
gunnersss(03/22)
常盤(12/02)
ななこ(11/12)
常盤(10/17)
100%(09/29)
100%(09/26)